ドーム船のワカサギ釣り
暖かい船内から釣りが出来るドーム船、一度やったらもう普通のボート釣りは出来ません。というぐらい快適です。
今回は貸切でしたから、よく釣れる場所とそうでない場所に、座った方々が場所も代わったりして、皆が楽しく釣りしました。
自他共楽って大切ですね。
タックルはダイワのクリスティアという電動マウス型リール、
仕掛けはやはり、世界のがまかつ「ワカサギ日和」
エサはアカムシとベニサシでした。
世界に名だたる富士山とワカサギ
バスできたためちょっと遅れて到着した方、早めに上がった方もいらっしゃいましたが、、、。貸切はやはりいいです。仲間意識も芽生えますから。
終了後は、釣り初心者の女性にコイの引きを味わっていただきましたよ。
次回の釣幸会は来年2月22日(日)にフライフィッシングでメイプルサーモン釣りを行います。
お楽しみに。
| 固定リンク
「フィッシング・カレッジ」カテゴリの記事
- 4月17日(月)東京海洋大学フィオッシングカレッジのお知らせ(2017.04.04)
- ワカサギの科学 東京海洋大学フィッシングカレッジ(2016.11.14)
- 募集!3月13日(日)フライフィッシング入門セミナー&キャスティング強化レッスン(2015.12.23)
- 今日はこれからフィッシングカレッジです?(2016.01.25)
- フィッシングカレッジ10月6日(2015.10.10)